日本堂は、
瀬戸市のふるさと納税の
返礼品の協力業者です。
日本堂として出しているのは
【金券】
〈宝石リモデルに特化した金券〉
です。
眠らせている婚約指輪が、
シンプルなペンダントにリモデル
出来る位の金額に
設定してあります。
今は『さとふる』のサイトから
瀬戸市に寄付、
日本堂のリモデル金券が
返礼品としてもらえます。
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1342104
今日は
瀬戸市政策推進課からの
呼び出しで、
ふるさと応援寄附金返礼品協力事業者への
説明会がありました。
日本堂→瀬戸市→国→瀬戸市→日本堂
いろんなやり取りが
この流れの中であって、
私たちは瀬戸市とのやり取りで
ふるさと納税の事をしているのですが、
瀬戸市が使っている
【さとふる】をこの度辞めて、
別の業者を使うようになる
との話でした。
【さとふる】のサイトを
作るために、
文言なり画像なりはそれぞれの
業者が各自していたのですが、
それを、
それぞれもっと
魅力的にするために、
この度一つ、サイトを作り込む
プロの業者をかますということでした。
その切り替えのための
説明会でした。
インターネットの中の
事なので、
説明が理解できるのか
戦々恐々でしたが、
その
さとふるのサイトを作ったり、
以前はゼクシィのページ、
マイナビウェディングのページ・・・
分からないなりに時間を掛けて
やって学んだ事があったので
今回の瀬戸市の申し出が
どんなにありがたいことか、を
ちゃんと理解できました。
宝石リモデルの金券は、
指輪のサイズ直しにも、
ちょっとした加工にも
使っていただける
便利なチケットです。
それがもっとみなさんに
周知してもらえて、
役立ててもらえたらと
思っているので
今度の業者さんがどのように
デザインをしてくれて、
どんな文言を書いてくれて
みなさんに届くのかが楽しみです。
春に切り替わるそうです🌸