- 2025年8月15日
長崎県から宝石リモデルのために
日本堂を目指して いらっしゃるお客様の中で 最もご遠方から?! なんと、 宝石整理の依頼で 長崎県!から ファミリーでご来店。 遺品をどうやって 使ったり残したりしたら良いのか。 どうやったら、自分も […]
日本堂を目指して いらっしゃるお客様の中で 最もご遠方から?! なんと、 宝石整理の依頼で 長崎県!から ファミリーでご来店。 遺品をどうやって 使ったり残したりしたら良いのか。 どうやったら、自分も […]
お盆のお施餓鬼の帰り道に、 日本堂でリモデル相談をされたご姉妹。 亡きお母様の宝石を持っていらっしゃいました。 たくさんの指輪やネックレスやブレスレット。 これらをひとつひとつ、どうやったら使える宝石 […]
この日。 朝一番から終わりまで みなさんと出会えた日。 「Sさん?」と旧姓で呼ばれて、 小学生の時に 同じ組だったという 男の子。 顔を見てすぐに「Tくん?」 と分かりました。 50年近くぶりなのに。 […]
若いご夫婦が 赤ちゃんをつれてご来店に。 手には 素晴らしいピアス。 お正月にご来店の際 このピアスに関して 修理が出来ますか?と尋ねて 「修理が出来ないものかも」、という 答えに 不安に思っていて・ […]
おかあさまの 遺品。 瀬戸は7月盆。 黒いお洋服で ご来店された御姉妹。 「お施餓鬼ですか?」 と尋ねると お母様の遺品を 持ちながら お寺さんからの帰り道に ここに寄ったのだそう。 これらを全て ペ […]