コロナ禍で動きが取れない中、
やれることをやろうと思っています。
日本堂は70年続く店なので、
〈先代までくらいなら瀬戸の中で〉
日本堂の業種を
知られていたと思います。
しかし今は
そうはいきません。
宝石の業務も最近は
〈リモデル〉のお客様が増え、
そのメリットの大きさを
知らない方々への周知もしたいと
思っていました。
そこで、
〈電柱広告〉を考えました。
そのデザインを一緒に考えてくれる
助っ人さんが
小さな娘さんと来てくれました。
また新しいアイデアが出てきて、
よいものができそうです。
🍀
もう一つは、
日本堂の器を見直すこと。
夏なら夏茶碗。
冬なら冬茶碗。
季節にあった瀬戸物で
お出ししていた
おもてなしのお茶も、
コロナが流行りだしてからは
ずっと、紙コップです。
味気ない・・と
思ってはいるけど、
いたしかたない。
それでも、
もう大丈夫!という時が来たら、
こんな器で
お茶が出せたらいいなぁ~と思える、
湯のみ茶碗を探すことにしました。
だから、
大掃除。
以前使っていた洋食器などは、
もう使わないので倉庫にしまいます。
そして、
空けたスペースに、
新しく購入する陶器を置く
スペースを作りました。
婚約が成立したカップルにも、
特別な器で
お茶をいれてあげたいな🌸
積み上がった紙コップは、
今日一日のバロメーター。
🍀
湯のみを探しながら
大好きな浮玉を見つけました。
涼やかな金魚と浮草の模様。
玄関先の
浮玉の仲間が増えました❤️