CATEGORY

瀬戸

  • 2021年10月14日

中日新聞の取材

商店を営む御近所さんたちから 推薦されて、 中日新聞の取材を受けました。 お題は 今度行われる選挙について。 正直言ってしまえば、 とても答えにくい取材。 受けるかどうかを躊躇した分、 しっかりと考え […]

  • 2021年10月12日

GO TO 近隣

ご来店予定が何度も、こちらの都合で中止となって申し訳なく、 今日は時間を取って出掛けました。 元職場の先輩。 幼稚園時代の癖で、今でも先生呼びです。 🍀 先輩は、新しい家を建てようとプランを練っている […]

  • 2021年10月8日

瀬戸の工場は宝の宝庫

瀬戸は、瀬戸物の発展と共に付随した様々な産業があります。 キチンとした陶器は必ず木箱に入れられ、銘が記されます。先日の湯のみ茶碗もそうでした。 今朝は朝から木箱屋さんへ。 世界にも通用する素敵な地元の […]

  • 2021年10月4日

日展に出す作品をつくる

練り込み作家水野教雄先生。 今度、日展に出そうとしている作品に、ていねいなヤスリ掛をしていました。 この作品の状態は、まだ窯に入れる前。 水分が残る状態で焼くと爆発してしまうから 何度も乾燥をさせて水 […]

  • 2021年10月1日

街を車で走るとき

長い間、頑張ってくれた【一期一会】と書いた日本堂の看板。 ずいぶんと古くなったのでそれの代わりに 【電柱看板】を掲げることにしました。 お店のことをよくわかってくれているセカンドワークさんに デザイン […]