- 2025年1月30日
M先輩とT先輩
同級生は同級生。 先輩は先輩。 後輩は後輩。 女子中・女子高は割と 上下関係はキチンとしていて、 先輩は後輩を可愛がり、 後輩は先輩を慕う 、みたいな関係がそもそも あるように思います。 前の職場で一 […]
同級生は同級生。 先輩は先輩。 後輩は後輩。 女子中・女子高は割と 上下関係はキチンとしていて、 先輩は後輩を可愛がり、 後輩は先輩を慕う 、みたいな関係がそもそも あるように思います。 前の職場で一 […]
1月の第3週の土日。 受験生にとって 大きな山場の共通テスト。 今までの頑張りを答案用紙に そのままマークできますように。 受験生を支える 家族の気持ちが大変だから、 あと少し、 頑張れますように。 […]
花や木や実などの自然素材の美しさを 宝石で表現する三木稔先生の宝石の作品。 いつも宝石の展示会で販売をされる作品ですが、 それを日本堂で常設したい、と願って叶って今に至ります。 https://nih […]
年末から年始に掛けて日本堂では たくさんのイベントがありました。 いちばん華やぐ季節で 大きなエネルギーの集合解散の中で あっという間に 時間が通り過ぎていって それは振り返れば充実した いつもの日常 […]
先日の新聞に ママ友の集まり、 薔薇の会の友人が 載っていました。 被団協の愛知の支部組織の 代表に就き、 来春から 被爆者2世として 体験を語り継ぐ活動を 再開させるという記事でした。 いつも彼女の […]