例えば俳優の仕事。
表現をする。
その先には何がある?
その先には観客の
喜びや感動。
日本堂の仕事は
宝石を売る。
宝石をリモデルする。
時計を売る。
眼鏡を作る。
その先には何がある?
最近はその先にあるものが
俳優と同じく
お客様の喜びや感動の
仕事なのだと
思えるようになりました。
お母様と息子さん。
子供の頃から時計が
大好きで愛称のように
「クルクル」と
呼んでいたそう。
時計が大好きな
日本堂の時計男子との
会話を楽しんでいる。
ケータイやデジタル時計で
時間を見る人が増える中、
本来の時計を
着けること自体に
お洒落という意味を
持つ時代になったかもしれません。
親子の良い時間🌸
🍀
お母様と娘さん。
お祖母ちゃんの宝石や
アクセサリーを
許す範囲で少しずつ
使えるものに変えています。
RリフレッシュRリペアで
変身していく宝石たちは
日本堂で洗浄されて
気持ちよく次の世代へ。
そのお手伝いを
させてもらえて嬉しい。
Rリサイクルで生まれた
お金で眼鏡を買います。
今まで見えていなかった事に
初めて気付いて
娘さんの見える驚きは
感動だったね!
🍀
時にはお客様から
感動をいただくことも。
手仕事で作った小物を
見せてもらったら
それがとても素晴らしく、
日本堂のディスプレイに
使わせて頂く事に。
お客様と共に作り上げる
日本堂は
気持ちや想いが似ている人が
集まる場所になってきていることを
実感しています。