愛知県陶磁美術館
瀬戸市、ジブリパークの近くで
奥深い緑の中にある美術館。
こうした外の展示は
無料で観られるように
なっていました。
映像とリアルな作品・・・。
こんな表現もあるのだと・・・。
孫と一緒に観たいと思った作品もありました。短いストーリーの迫力の映像と音。
たくさんの作品は
陶器で立体で、
斬新な見せ方で、
ふかふかの絨毯を
靴を脱いで上がって、
艶々に光る宝石のような
美しい塊が
でたらめに置いてある・・・
みたいな感じ。
中にはカフェもあって、
そこにも作品がありました。
そこで見つけた
素敵な家具は、手作りだ!
古い食卓を半分に切って
カウンターにしたんだな。
食卓の足は
手すり付きのベンチにしたんだな。
礼拝堂の椅子みたい。
洗面所の設えの陶器の手洗いボール。
これも作品としてあるみたい。
始まったばかりの
芸術祭。
楽しい。
時間を見つけて
あちこち回ろうと思います🌸