出会えた日

この日。

朝一番から終わりまで
みなさんと出会えた日。

「Sさん?」と旧姓で呼ばれて、
小学生の時に

同じ組だったという
男の子。

顔を見てすぐに「Tくん?」
と分かりました。
50年近くぶりなのに。

自分の中に
怪現象があって、

毎夜色んな物語の
夢を見るのだけれど、

嫁いだ後の人生の
登場人物が出てくることは

ほとんど稀。

嫁いで以降の記憶が
夫・子どもたち含めて

夢の中では落ちていて、
だから

夢の中の自分はまだ
小さな頃から学生時代にいるから、

小学生の時の友だちの顔と名前を
ずっと忘れずに覚えているという

怪現象。

それが役に立って?
ほぼ半世紀ぶりの人の名前を
スッと言えたのは、すごい。

🍀

「主人のサングラスを買いに行きます」

同級生からの連絡が
朝に入りました。

お互いが忙しすぎて
ちょっとの間会えなかったから
嬉しくて🌸

ご夫婦二人でみえて
すぐ、

「こんなところで偶然(笑)?!」と
別に入ってきたご夫婦は

なんと
彼女の娘さんたち。

話では

「昨日娘が指輪のサイズ相談で
日本堂に行くと言うから

自分たちもサングラスの件で
明日行こうとしていた」、という
偶然らしい?!

だからここで
親子夫婦が揃ったという・・・

そんなこと、あるのね✨

そうなって
良かったのは

娘だから こそ、の
父親への辛辣な
メガネジャッジ(笑)

それが功を奏して、

「すごくいい!!」というフレームを
見つける事が出来ました。

楽しかったです🌸

わざわざご都合を合わせて
来てくださって
ありがとうございます!!

🍀

そこで出会った息子の
職場の同期。

同期と同級生。
人の輪でお喋り。

世代が違う同士が話せるって
いいなぁ❤️

彼の結婚エピソードを
同級生に喋ります。

今度、彼の結婚式に
私たち夫婦と息子が一緒に

同席することになった
エピソード。

出会い✨それも始まりは
ちょっとした・・・

人生はまるで
ドラマだな🌸

🍀

ひょっこりいらしたのが、
名古屋の遠くから

ペリドットのご縁で繋がった
友の友。

初孫さんが産まれて、
まだ2ヶ月の可愛いbaby✨
を連れて

息子さんご夫婦と一緒に
ご来店。

娘さん、息子さん両夫婦が
近くに住んでみえて、

彼女も第二の人生を
スタートさせたみたい🌸

家族のアイドルの坊やへ
ベビーリング✨

うん、プレゼントには
コレがいいと思う✨思いが伝わるね!

他にも指輪のサイズ相談や
息子さんの時計とか、

わざわざ瀬戸まで
ありがとう!

🍀

今日の
スケジュール表に

「シューフィッター」
、としてあったのは

靴が原因?
歩き方が原因?
足の形が原因?

膝を痛めてしまった
同級生が先日、

自分に合う靴を求めて
東京か大阪か、まで行くと言ったから

瀬戸にも
シューフィッターのいるお店が
あるよ!と教えました。

そうしたら喜んでくれて
予約をして出掛けました。

直前にも
電話で確認をして
伺いました。

丁寧な足の測定と
足の形の診断。

靴を履いての歩き方の
姿勢から、

どこの何が悪くて
膝やあちこちを痛めるのかの
見極めまで

丁寧に
関わってもらいます。

おまけに付いていった私が
状態としては

痛みにいくまで
一番ギリギリだったみたい。

数年病気の痛みで
足を引きずっていた癖が

残っていることも
見抜かれてしまって・・・

さすがプロ。

もう還暦なんだから、
身体に負担を掛けるのを

全部やめたいと
思っていた矢先。

私は大きな足サイズで
靴屋に行っても
ノーチョイスだから、

それならばいっそ、
膝に負担がかからない

スニーカーで仕事ができれば
きっと身体が楽になる

そう思わせてくれた
足診断でした。

ワンピースにスニーカーを
合わせても

それでお洒落していると
思ってもらえる時代で良かった。

すでに
膝を痛めてしまっている
同級生は、

シューフィッターの大御所に
診てもらうことになって、

その日、秋に
再来店を決めました。

彼女の本来の目的は
宝石のリモデル。

お嫁さんと二人の娘さんへの
贈り物。

自分が使っていない
トリロジーの

3粒
ダイヤペンダントから

3本の
ダイヤモンドプチネックレスを
作りました。

みんなに平等。

気持ちが伝わる親からのプレゼントは
きっと嬉しいよ。

ファミリーにとって
肝心、要な役目だからこそ

健康でいて、上手に
60の壁を越えて行こうね。