サロン日本堂

日々、日本堂に
ご来店のお客様は
多いのですが、

モノを買う人、イコール
お客様であるのなら、

〈お客様〉という言い方には
語弊があって、

そういうお客様であれば
ご来店は時折。

日々には
おみえにはなりません。

日本堂に
縁とゆかりがある方々が、

お喋りにみえたり、
アフターサービスを
受けに来たり、相談に来たり、

たとえたら

お庭のお花を届けに
来てくださったり。

そんな風にみんなが
出たり入ったり。

このお客様は
『自分の髪型を見せに』✨

以前、
対面でお話をしていたら

「あなたの髪型、良いわね、
美容院はどこ?」と聞かれました。

詳しい地図を手書きして
お渡ししたあと
すぐに行かれたみたい🌸

「気に入った風にカット
してくれて嬉しかった❤️」

、とわざわざ報告に
寄って下さったのでした。

🍀

このお兄ちゃんは
まだ高校一年生。

でもやりたいことがあって
パソコンを持って来ていました。

【陶器、瀬戸物を世界に広めたい】
、というコンセプトなのかな?!

生徒と先生と企業が
チームを組んで、

インターネットを通じて
〈なにやら〉やるらしい。

それで、

日本堂の人脈を伝って
いけないか、の相談。

話をじっくり聞けば、
本人もまだ手探りの様子。

動く前にまずは
知識を入れるところから、だよね
となって

なら
ここを訪ねてみては、と

『民藝』を教われる窯元を
紹介しました。

夏休みを使ってコツコツと
進めていくらしく、

若い子たちの頑張りを
応援したくなります。

ご家族三人さん

いつもより
疲れた感じがあって、聞けば

1泊4日の台湾旅行から
飛行機に乗ってセントレアに到着した

その足で日本堂に
寄ってくれたらしい。

台湾旅行の写真を
見せてもらったら

まだ同じ洋服を着ていて
リアル~、
そのままなんだ~(笑)って
感じ✨

たくさん動いてたくさん経験して
今しか出来ないことをしている感じが
すごくいい!!

見聞きし分かりそして忘れず

すごくいいです!

サロン日本堂を
どうぞ
利用してください❤️