「石を触っていると気持ちがいい」
「石にはパワーがあると思う」
「人それぞれ欲しいと思っているパワーが違うと思う」
同級生がそう言って、私に合うと思う石を選んで
マスクチャームを作って来てくれました。



今、日本堂の入り口のテーブルに
彼女の作ったマスクチャームを販売していて
とっても丁寧に作ってあるのに
たったの1,000円という値段をつけてくるので
見つけたお客様が嬉しそうに買っていかれます。

あらためて「鉱物としての石をもっと学びたい!!」、と言うので
自分が教科書にしている本を紹介しました。
とっても興味深そうに眺めていました。

こういった店頭にある宝石も

材料や作り方が違う〈から〉いやいや
材料と作り方が違う〈だけ〉でカテゴリーが変わってしまいます。
労力の違いの差がどの位あるのかは作品それぞれで分かりません。
でも、作品に費やす思いには変わりはありません。
彼女と約束しました。
【イベント】をする。
人、それぞれどんな石が合っているかカラーセラピーで占う。
そして、補えるパワーをもつ石を使って【マスクチャームを作るイベント】
夏まで?年末まで?
いつまで勉強を積む?、と尋ねました。
彼女の区切りを待ってイベントをする約束🌸
有言実行✨

その頃にはコロナ禍から抜けていますように!
風の時代に見合う素敵なイベントが出来ますように!
日本ホームページhttps://nihondo-japan.co.jp/