- 2023年3月14日
どうするのがよかったのかな
どうするのがよかったのかな 、と思う事がありました。 ドア口で 「向こうから歩いてくるお爺さんが、 時計屋はどこにある?と みんなに聞いているから、 迎えに行ってあげて。」と、 通りがかりのご婦人から […]
どうするのがよかったのかな 、と思う事がありました。 ドア口で 「向こうから歩いてくるお爺さんが、 時計屋はどこにある?と みんなに聞いているから、 迎えに行ってあげて。」と、 通りがかりのご婦人から […]
朝のカーラジオから流れてきた レミオロメンで気がついた 【3月9日】 震災から12年が経つんだなと 思いました。 3月9日は自分にとって 震災の3日前。 12年前。 前日8日に大学の合格発表があって、 […]
おばあちゃんに連れられて、 お母さんに連れられて、 お店の中を走り回って 叱られていた小さな男の子。 少しずつ 大人になっていって 用事があれば 一人でも来られるようになって、 そして 宝石も時計もメ […]
親として、 子どもの様々な節目を 案じたり祝ったり、 気持ちが引き締まる 春があります。 日本堂男子。 今年、大学を無事卒業し、 春から社会人になります。 学生時代、 たくさん勉強をして ようやくの春 […]
超男系の 日本堂ファミリーだったけど、 お嫁さんたちが加わり 、さらに 昨年2人の 女子!!が生まれて、 今年は お雛様の初節句🌸 特別な事は しなかったけれど、 それぞれがお雛様をお祝いして イナフ […]