真珠問屋さんとの会話。
一時間も真剣に話を聞いていたら、
黒蝶真珠の奥深い事が
わかる様になってきました。
たくさんの連から
どれを選ぶのか
✨流行りの色や
✨これなら良いという形
✨真珠層の巻き方
✨珠の大きさや組み方
今日の仕入れの真珠は
写真で見ても
コレだ。コレがいい!
自信もって言える商品❤
それが分かる様になるのが
楽しい✨
嬉しい✨
来週は
大きな展示会へ出掛けます。
なにも高額で最高級ばかりが
必要な訳じゃない。
コストパフォーマンスの
良いものを求めて
お客様に
還元するのも大切。
「ファーストオペの貝を
セカンドオペに使うとね・・・」
「黒蝶真珠ルースは
0.8㍉の真珠層がないと
タヒチの法律で
外には持ちだせなくて
即 没収。
さて、それはどこに行っちゃうのかな」
「日本堂さんは手袋をしちゃうけど
真珠は触るとわかる。
素手で触っておいて。
このキシっとした
手触りを覚えておいてね。
ワックスがかかっている悪いのは
すぐにテリが落ちちゃうし、
持つと
ヌメっとするから。」
いわゆる
授業で例えるなら、
うんちく系脱線話が盛りだくさん❤
なかなか聞けない
真珠の
こういった話、
「一人で聞くのはもったいない」
そう言うと
お客さんにしちゃっていいのかな〜。
どんどん脱線していくけどそれで良ければ
、と
笑って帰っていかれました。
機会をとらえて
『目利き問屋雑談会』
やれるといいなと思います✨