お客様からの
差し入れ。
日本堂は
同じような人たちが集まる
サロンみたいになっていて、
用事をしがてら、または
用事がなくても
寄って話をする場にも
なっています。
その会話から
吸収出来ることもいっぱいで、
私たちは狭い所にいながら
色んな世界を見せてもらっています。
先日のテーマは
〈しあわせはどこに〉
満たされる感覚は
どこから生まれるんだろう
、とか
それを幸せと思えなければ
どこに幸せがあるのだろう
、とか
一つ一つ思えば、
日本人に
生まれてこれたことから
幸せの始まり。
戦争がない国で
暮らせる幸せ。
しあわせは『なる』ものではなくて
『気づく』ものと聞いてから、
しあわせは近くにあるんだと
思えるようになれたから、
そんな話を
お客様とします。
繰り返す毎日の中では
目の前のことで精一杯で、
振り返れば色んなことが
起きていて、
それがあって
今があって。
その中で
しあわせだったことに気づく、
気づける自分があるのは、
やっぱりしあわせでない時も
あったからで。
普通に暮らせている今が
しあわせだから
今日も普通に
過ごせたらいいなと思う。
そんな話を
御客様としている時間も
後から思えば
自分のしあわせな時間。
慌てず焦らず、
自分自身を大切にして
毎日を普通に
過ごせたらいいですね🌸