リモデルが楽しくて仕方ない

「私、リモデルに
はまってしまいました。

楽しくて仕方ない!!」

仲良しの親子さん✨

持ち込まれたのは、
亡くなったお父様が

お土産として買ってきてくれた
いくつかの宝石。

大きくて立派すぎるのを
身近で使える宝石にするのが

目的。

せっかくだから
支払いのお金も、

そこからやりくり出来るように
考えていきます。

この

取り出した色石を使って
作ったのが、

ピアス2組と
プラチナリング✨

ピアスは娘さんが。
リングはお母様が。

普段からお父様が
そばにいられる宝石になりました。

まだまだ買い取ったお金が
余るので、
次々に治していきます。

これは、

出っ歯だったデザインを
スッキリとさせる加工。

こんなことで
使える指輪になります。

高さのある部分を
切り落としただけ✨

ペンダントに
フリンジを付け足しました。

フリンジのチェーンは
ご自分で持ち込んだもの。

ベルキャップで
フリンジにまとめました。

チェーンのロングを買って
胸下辺りで揺れて可愛い。

お母様が

スタッフの着けているのを見て
憧れて作って一品。

娘さんは
昆虫嫌いだから、

ペンダントだったのを
ブローチにリモデル。

そしてお母様の
お誕生日プレゼントにしました。

コートに着けてあったら
きっと可愛い!

縁起の良い
トンボのデザイン、

お父様のセンスが
今さら光ります。

🍀

今、金相場が
上がっているので、

使わないものを
現金に換えてしまって、

古い宝石を
使える宝石へと

リモデルするのに
とても有利な時代です。

宝石の事、着物の事、
洋服の事、靴の事、髪型の事

世代を越えて
同じような人たちが集まって
ワイワイしながら、

やれるように、やりたいことを
やりたいようにやっていく

トンチみたいなことを
こうやって
いつもしています❤️