筝花さんのお花友だちが、
お庭の花を摘んで
持ってきて下さいました。
鮮やかなフリージア。
お店の中がふんわりと
春に満ちた空気に変わります🌸
店内を見渡せば、
庭に咲く枝先のお花や
道端に咲く草花など、
外で咲いていれば
素通りしてしまうお花たちが、
花瓶に活けられるだけで
特別なお花が
咲いているみたいに見えます。
この日、
東京の宝石メーカーさんが
来店され、
日本堂の設えを見て
誉めて下さいました。
嬉しい❤️
皆さんが
「これ、お店で使えますか?」
、と持ってきて下さる
様々な品物
例えば
陶器や漆器やガラスなどが
良いもので、それを
宝石の横にしつらえると
どちらも引き立て合って
素敵な品に見える効果が
あるようです。
🍀
今、面白いのはサイン帳。
家にあっても仕方ない、と
夢子さんがお客様のお楽しみに
持ってきてくれたもの。
橋田壽賀子、石井ふく子、
杉浦春子、若山富三郎、
奈良岡朋子・・・
昭和の
ドラマ好きなら
誰もが知る方々の
サインがずらり。
性格が出ていそうな
文字を眺めながら
お客様とあれこれ
お喋りするのも楽しい。
これひとつとっても
宝物✨
宝物に囲まれた宝石たちは
より輝いて
宝石が人間にパワーを
与えてくれるという逸話も
決して嘘じゃない
毎日元気で
過ごせているこの空間にいて
そう思います🌸