- 2021年6月14日
おいで、瀬戸物コラボ宝石美術館へ
瀬戸物宝石美術館、は造語です(笑) それでも、日本堂の店内は それに匹敵するくらいのディスプレイにしています✨ 三木稔先生の宝石作品のコンセプトは 自然のお花🌺 三木先生のコーナーは 先生が作品に合わ […]
瀬戸物宝石美術館、は造語です(笑) それでも、日本堂の店内は それに匹敵するくらいのディスプレイにしています✨ 三木稔先生の宝石作品のコンセプトは 自然のお花🌺 三木先生のコーナーは 先生が作品に合わ […]
朝一番はロイヤルアッシャーの エンゲージリングのサイズ直しのお客様。 せっかくあるのに 引き出しにしまってあるのは もったいないから、 これからは普段使いにしたい、 というご要望で、サイズを直します。 […]
実家の母から「お仏壇に置いてあった数珠が切れた」、と聞いた時に、 古い数珠はみんな修理したはずなのに、と思いました。 見てびっくりしたのは、糸替えをして数年も経っておらず、 お仏壇の父の写真の前に使わ […]
幼稚園から大学までずっと一緒にいたのに互いをよく理解したのは結婚をして再会してから。 生まれ育った環境や境遇が似ていたからか、考える事がシンクロしていました。 お互いが驚いたほどです。 子育ても一緒。 […]
仲良ししているお隣の陶器屋さん、 さかえ書房さんが 先日、ニュースに出ていました。 陶器の詰め放題が、1,000円!! それが話題になったみたい✨ ニュースをみた方が連日、 遠くからみえて、 たくさん […]