• 2025年6月30日

これからの若い子たち

朝一番。 学校がお休みの週末には、お祖母ちゃんと一緒に お買い物に行ってくれる優しい姪っ子。 がんばり屋さん。 それを知る大学から連絡を受けて、 今年の学校案内のパンフレットに写真が載りました。 嬉し […]

  • 2025年6月29日

懐かしい学舎での講演会

大河ドラマ『光る君へ』 この音楽を作った人と 学生時代、 同じ景色を見て 育ったのかと思ったら、 この学校に通えたのが 誇らしい。 冬野ユミさんの講演会。 そして。 その懐かしい学舎で この音楽を聴く […]

  • 2025年6月28日

眼鏡でON・OFF

パッと見て 「この人、おしゃれだな。」 と思わせる 重要アイテムのひとつに 眼鏡があります。 眼鏡というのは 視力の矯正器具のひとつ という考えが強い時代が 長く続きました。 メガネしてる メガネして […]

  • 2025年6月28日

眼鏡で透明感

先日、お父さんとご来店した若いママ。 視力が合わなくなってきて、 お誕生日プレゼントでメガネを選びにいらしたご様子。 若い子らしい透明感が滲むフレームが凄く似合う。 外に出た時にはレンズが暗く、サング […]

  • 2025年6月27日

大切な子とネコ

美しいお花。 箏花さんが 入れてくれました。 お花には 癒しの力があって、 毎日過ごす場所が 居心地よくいられるのも、 宝石とお花のお陰も大きいと 感じます。 先日 ご来店のお客様が 見せて下さったの […]