CATEGORY

感じたこと

  • 2022年3月9日

3月9日。結婚式。

結婚式の朝。三重県。 家族が揃いました。 朝一番に散歩に行って お願いしてきました。 彼女のいる街の 看板には 『神の住む街』と 書いてありました。 今日は三男の結婚式。 2人の記念日は3月9日。 2 […]

  • 2022年3月7日

いづれあやめかかきつばた

床の間のお花に朝陽が当たって美しい。 私の生まれ歳にちなんで 母が掛けた白蛇の掛け軸。 京都に住んでいた新婚時代。 散歩道にあったお店の着物。 宝石も着物もお花も絵も 美しい。 眺めて 幸せを感じる事 […]

  • 2022年3月6日

新しい宝石の役目

コロナが流行り始めて しばらく。 気づいたことがあります。 ひとつは、 手持ちの宝石を リモデルする人が増えたということ。 ひとつは、 人の為に宝石を買う人、 作る人が増えたこと。 ひとつは、 宝石を […]

  • 2022年3月4日

その時を思い出す

もしも タイムマシンがあったとして 過去に戻って やり直せると言われたら 「絶対にイヤだ」と 答えます。 結婚して30代40代の頃は 子育てで余裕がなく 合間にする仕事も中途半端 疲れていても家事をし […]

  • 2022年3月3日

まだまだ挑戦

この冬、 友だち夫婦がスキーに連れていってくれました。 雪景色の中。 2度と無理だと諦めたスキーをはいて滑っている時には 夢みたいな世界だと思いました。 今度は私の番。 「お茶のお稽古に行ってみたい」 […]