- 2025年4月21日
YFUオリエンテーション2日目
オリエンテーション 2日目。 今日は親子で 留学の心得を学びます。 分刻みの 過密スケジュール 持ち時間。 項目の説明をするのは 地区委員の役割。 今回は自分は 司会進行役。 やってみて わかったのは […]
オリエンテーション 2日目。 今日は親子で 留学の心得を学びます。 分刻みの 過密スケジュール 持ち時間。 項目の説明をするのは 地区委員の役割。 今回は自分は 司会進行役。 やってみて わかったのは […]
今週末は ボランティアに出掛けます。 YFU日本国際交流財団の 地区委員として 息子を育ててくれた ご恩返し。 海外へ行く予定の高校生たちが 泊まりの合宿。 朝から夜遅くまで 掛けて 先輩のリターニー […]
ひな祭りの 三月三日 母校瀬戸支部同窓会の 理事会がありました。 先輩方と会食をはさんで 打ち合わせをします。 ひなまつりにはちらし寿司を食べる 、ということをしてこなかったから、 この歳からでも 昔 […]
瀬戸市では冬に マラソン大会があります。 日本堂の前の道が 通行止めになり たくさんのランナーが 走ります。 走る子どもたちの 応援に来た、息子家族。 モニターの中の パパママの姿が不思議~✨ 孫男子 […]
ハロウィン✨ 筝花さんが 自宅の庭の枝をみて、 「この枯れたような色が ハロウィンっぽい!」と 花材は全て お庭から取ってきた枝草。 ハロウィンのディスプレイを 飾ってくれました。 コウモリは 100 […]