隣町に住む同級生。
学生時代に
友だちからもらった
ペンダントのトップに合わせた
チェーンを買いに来てくれました。
今、金が驚くほど
高くて逆に、
それでも持って使っていれば
損はないモノとして
最近はそう理解する様に
なりました。
先日来てくれた
瀬戸の同級生が買い求めた
長さ50cmのチェーンが
隣町の彼女にもピッタリ。
余裕のあるこの長さが
美しく見える
年齢になったのかな。
他にも話すうちに
相談事が出てきます
宝石以外(笑)
コロナ禍の前に一緒に
ファイナンシャルプランナーをしている
同級生の講演会に
一緒に出掛けていて、
iDeCoとNISAの
勉強をしました。
NISAを必ずやること!
として強く教わって、
その時には
資金捻出のために
保険の見直しもしました。
案外中身が合わない
無駄な保険に入っていたりして
全部見直し。
いい機会でした。
「あの時に言われてやってよかったね」
、と話をしたら
「私、実は
保険の中身がわかっていない・・・
NISAもまだで・・」
と言うので
今度一緒に見直しを
することにしました。
助け合わないとね。



うんうん、サングラスも必要。
SWAROVSKIが似合ったね✨
Christmasのブローチも似合ったよ。
可愛い可愛い❤️

真剣な話もお遊びの話も
混ぜ混ぜで、時間があっという間。
今日、帰ってからの宿題は
〈保険証券を集めること〉
また後日、
ここで話そうね🌸