大陸の明るさ

ワンコ、翔ちゃんのママは
天津出身。

通訳の仕事の話を聞けば、
きっと

会社の中の雰囲気が
彼女の明るさで
助けられているはず。

太陽のように
底抜けの明るさは、

きっと大陸で育った
〈おおらかさ〉なのだなぁと、

自分が島国育ちと
感じてしまうほどの
天性の朗らかさ。

数年前、

買おうか迷った
三木稔先生の薔薇のペンダント。

お取り置きをしてまで
考えて

結局止めてしまったことを
後悔しているそう。

今日は
それを見に来たのかな。

多分気持ちが
残ってしまったんだね。

品物はすでになく、
有ったとしても

この金の高騰で
お値段が
ずいぶんと上がっているはず。

宝石のお買い物は
お値段が高いだけ、難しい。

気持ちと
お財布と
タイミング。

時をとらえて、
欲しいと思った時に
本当欲しいのかと考えて

やっぱり自分が
欲しいと思ったならば、
後悔しないように

欲しいものを
買うべきだと思っています。

妥協して
別のモノを買ったりしても、

心が残ってしまうと、ずっと
気持ちの中の
引っ掛かりが取れないから。

気に入ったものを
見つけてもらえるように

三木稔先生の
作品展を

日本堂で開催できるよう
お願いしようと思いました。