表舞台の奥

お店の仕事は基本、
お客様をお待ちする仕事。

御来客が無い時間を
どう過ごすかは

各々スタッフに
任されています。

適材適所のことを
するのですが、

いやさがするのは
細々としたところの掃除。

日本堂は、表舞台と
生活の場に近い裏側は
かなりのギャップ(笑)

例えば

奥の事務所の
デスク回りの整理整頓。

日々使う伝票やメモ用紙、
お茶っぱやタオル等の

毎日触るようなところを
使いやすいように考えるのは

好き。

シンク下は
やりがいがある(笑)

見て見ぬふりをしている
手付かずの場所も
まだまだあって、開拓中。

「取りかかるまでは
ここの掃除は大変そう・・・」

そうと思っても
やり始めて最初の5分を越すと
楽しくなってくる!

毎日各々のスタッフが
忙しい中触るから

毎日

物が動くような場所は
たくさん。

難しいのは

ついでに使い勝手を良くしようと
企むと今度は
メガネ男子からクレームが(笑)

整理整頓の域を超えてしまうと
気になってしまうらしい。

仕事が全く無いのは
つまらないから

「今日は何をしようかな?」
と考えながら出勤します。

さて、
今日は何をしようかな~🌸