瀬戸の街のこと

お雛巡りの人たちが
こんなにたくさん訪れた年は
初めて!

名古屋や多治見や、
瀬戸以外の方々が多く、

少しずつお雛巡りイベントが
周知されてきてるんだなぁと
感じます。

そんな人に紛れてひょっこり
顔を出してくれたのは、

同じ母校出身で瀬戸市のために
奔走してくれている

議員の若い
後輩。

今、取り組んでいる活動を
教えてくれました。

嬉しかったのは、

瀬戸市の充実した学校を目当てに
若者が増えたエリアに、

新たにドラッグストア建築が
予定されているという話を聞いた時。

瀬戸物の作家さんが
多く住む山里エリアは
どんどん高齢化が進み、

高齢者のための政策を
望む人が多かったけれど、

若者のための政策を
充実させることで人が増え、
これからの町になり、

民間のビジネスが参入していって
活性化する・・・

そんなハッピーモデルみたいなことが
起きているんだと感じました。

またご家族でふらっと(笑)
寄ってくださいね🌸

色んな話を
聞かせて下さいね🌸