由緒正しい瀬戸市の
深川神社さん。
今日が
初えびすです。
日本堂にも福の神が
たくさん来てくれて
三河万歳をしてくれました。
初えびすの日はいつも
神社さんへ向かう
たくさんの人の
流れがあります。
息子さんが
この深川神社さんで
職業体験された話を
してくださったご夫婦。
普段は掃除の仕事が多い
神社さんだけれど、
その時には息子さん、
井戸を埋める時の
ご祈祷や
水道局にある水神様への
お参りなどを、体験したのだとか。
ご夫婦には道端でばったり会って
呼び止めてしまいました🌸
🍀
あるご夫婦は車に乗って
わざわざ、
日本堂に活けてあるお花を
見に来てくださいました。
入り口の
葉牡丹から始まり、
店内、所々に活け込んである
生のお花まで🌸
日本堂といえば
【宝石】と並んで【お花】🌸
お花を目指して来て下さる
お客様がいるのは
筝花さんのセンスのお陰✨
🍀
いつも日本堂を気にして下さる
親戚のおじさんとおばさん。
三重県から毎年
新年の挨拶に来てくださいます。
おばさんはボランティアを
一生懸命にされる方。
今日は
指輪の宿題を頂いたので、
宝石の展示会で
探すことにしました。
🍀
いつの頃からか
宝石を眺めるのを楽しみに
来て下さるご夫婦と、
色々な話が
出来るようになりました。
面白かったのは
東海高校時代のお話。
昔、先生に連れられて
何もない藤が丘辺り。
名古屋地下鉄の
建設工事現場で
掘り起こされた
土の中から出てくる
水晶拾いをした、とか
何かとワクワクする
話が聞けます。
奥様の宝石を選ぶ時は
「それはダメ」
「それがいい」
、そんな
ご主人様の一言で決まります。
それが全部奥様の
手の雰囲気に合うから驚きます。
🍀
大先輩と居合わせた
彼。
今どき感が
半端ない(笑)
パールがついたイヤカフを
彼用に今度作ります。
パールはお祖母ちゃんから
今度もらう予定。
中学生の男の子の
宝石リモデルは始めてかも✨
彼の妹。
小学生。
宝石に興味津々。
イヤカフは耳に穴を空けなくて、
ただ引っかけるだけ。
さすがに学校には無理だけれど、
土日にママのイヤカフを貸りればいい✨
福銭つかみは
親子三代で競り合います✨
今日もみなさんが日本堂に
笑顔を運んで下さいました。