- 2024年1月23日
センチメンタルジュエリー
リモデルをした宝石は【センチメンタルジュエリー】と言います。 ただの宝石なのではなく、思い出や感情がその宝石に宿るからです。 同級生が 「お里のおばあちゃんのダイヤリングをどうするのがいい?」 、と相 […]
リモデルをした宝石は【センチメンタルジュエリー】と言います。 ただの宝石なのではなく、思い出や感情がその宝石に宿るからです。 同級生が 「お里のおばあちゃんのダイヤリングをどうするのがいい?」 、と相 […]
朝一番、 少し早起きをして 森の中。 友だちに友だちを 紹介します。 初対面だけれど 普通に話ができそうな 二人。 長靴指定の 雨の降る日だったけれど、 瀬戸の奥の方の探索は 楽しい。 幼馴染みには感 […]
一月。 お正月が済むと今度は お雛様を出すのが恒例行事。 早めですが、 あっという間に時間が追い付きます。 トップウインドーには 作家さん手作りの土雛人形。 宝石のケースの中にも 所々 お雛様を飾りま […]
日々、ずっと 瀬戸にいます。 東京に集結した 宝石の世界を この二日間 見て回った後の余韻の中で、 日本堂を眺めると 今までと違った 景色にみえてくるのが 不思議です。 バブルが弾けた後から 宝石の仕 […]
日本堂を奥で支えて下さる人たちに会ってきました。 今週の水曜日木曜日、東京での国際宝飾展。 全国にいる宝石の経験豊富な人たちとの出会いから 今の日本堂が始まり大きな力になって下さっています。 日本堂を […]