- 2023年6月30日
瀬戸の一日、日本堂の一日
昨日は 初セミが鳴きました。 雷がなったり 暑かったり寒かったりするので 体調が 不安定になりがち。 スタッフとは労りあって 何でもない会話をしながら 過ごしています。 一人のスタッフは 一つの宝石試 […]
昨日は 初セミが鳴きました。 雷がなったり 暑かったり寒かったりするので 体調が 不安定になりがち。 スタッフとは労りあって 何でもない会話をしながら 過ごしています。 一人のスタッフは 一つの宝石試 […]
日本堂の定休日は 水曜日。 週に一度。 子どもの頃に 「日曜日が楽しみで待ち遠しい」 みたいな感覚があります。 仕事が嫌なのか? と云われればそうではなくて 、楽しい。 ただただ、目の前の事に追われて […]
楽しむ達人。 隠さず言葉、笑顔、全てで 楽しむことを表現してくれるから、 一緒にいてこちらまで 嬉しくなってしまいます。 宝石を買うときには 自分が持っているものと 組み合わせが上手に出来るか よく考 […]
時々、お客様から いただきものをします。 リモデルの相談を受けて 話すうちに お客様と店員という 立場を超えた繋がりができて、 時の野菜だったり 手作りのお菓子だったりを頂いたり こちらもお菓子を 差 […]
リモデルはまるで 知恵だしクイズ。 一つの宝石をながめながら 客とカウンセラー 両方で 問題を解決していきます。 今回の問い。 「チェーンピアスのつきさし部分が 四角くて痛い。さあどうする?」 ①この […]