- 2023年12月28日
作家先生・幼稚園の先生
昨夜見た、NHKの『美の壺』は 陶器や織部の話でした。 お料理を乗せた器は 美しく、 織部の緑色の上で お料理にも 余裕があって見えます。 テレビでは美濃を 案内していましたが、 お隣のここ、瀬戸も […]
昨夜見た、NHKの『美の壺』は 陶器や織部の話でした。 お料理を乗せた器は 美しく、 織部の緑色の上で お料理にも 余裕があって見えます。 テレビでは美濃を 案内していましたが、 お隣のここ、瀬戸も […]
お母さんのメガネ係になっている友だち。 よく使うフレームのレンズが傷んできた事から、 新しいメガネを作ることにしました。 本当によく使ってもらったそのメガネは 何度も ぐにゃぐにゃに曲がって、 よく復 […]
5年前のKちゃん。 もっと小さな頃から。 保育園に行く前の小さな頃から自分を持っていて メガネを作ろうとしてもなかなか掛けさせてくれない。 スタッフみんな総出でお母さんと一緒に説得?をして、 ようやく […]
お仕事などで 海外赴任をされている方は、 日本に 一時帰国をされた折には 少ない滞在時間にも 関わらず メガネのメンテナンスに 御来店される方が 多いように思います。 お友だちのご主人様も 海外の赴任 […]
ご家族が集まった連休初日になりました。 真珠ネックレスの〈短め〉が流行っている昨今です。 同級生のお嬢さんが短く直して、お洋服にピッタリ! 珠を6個も外しました。 この珠だけになった真珠をとりあえず […]