- 2025年2月3日
9の壁
久しぶりにお会いした、 主人の元職場の先輩のお母様。 若い頃から おばさん!と呼ばせてもらい、 気さくに お喋りしてくださいます。 元気にリュックサックを 背負っています。 今日は瀬戸市の ウォーキン […]
久しぶりにお会いした、 主人の元職場の先輩のお母様。 若い頃から おばさん!と呼ばせてもらい、 気さくに お喋りしてくださいます。 元気にリュックサックを 背負っています。 今日は瀬戸市の ウォーキン […]
ただ隣り合わせて母校のボランティアで 一緒に活動していた人だったのが 日本堂スタッフ 夢子さんのママ友と知って さらに YFUで同時期に子どもを 留学させていた人と知って。 近くにいたのにそれに 全く […]
今月は 日本堂の決算月。 接客の合間に 在庫を数えたり、 帳面を新しく 書き替えたりしています。 バブル期の時の 話を聞けば、 バンバンにたくさんの 宝石在庫を持って、 バンバンに 売れていったそう。 […]
先日、新聞で 【瀬戸椿の会】の記事がありました。 仲良くして下さっている お客様の お父様T氏が 主催をされている会で、 スタッフ筝花さんが 椿の会の時に野点の場所で お筝を弾いた話を 聞いていたりし […]
眠っていたダイヤモンドリングを 使えるようにしたい 、と来てくれた同級生とは 高校以来。 クラスメイトが 連れてきてくれた彼女は 全然変わってなくて、 30年?40年?のギャップを 感じなくて つい最 […]