• 2021年8月30日

してあげたい、おもてなし

心豊かにいられること 心豊かにいること ちょっとしたことで 心に豊かさを持てるのなら そんな素敵なことは ありません。 日本堂は 宝石を売っている場所。 よく 夢を売る場所、に例えられるけれど それが […]

  • 2021年8月29日

ここが旅行先🌸

隣の街からのお客様。 カッコいいゴルフウェアっぽい格好の時もあるけれど、 今日はおしとやかに着物姿でした💕 「お着物で、これからどこにお出かけですか?」、と尋ねると 「いいや、ここが目的地よ!」 朝か […]

  • 2021年8月29日

Kちゃんの新しいメガネ

Kちゃんは大きくなって 小学2年生になりました。 メガネをはめて 視力が出る様になって、 今では本人自身が好んで メガネをつけたがるのだそう。 Kちゃんが2才の時。 目がみえにくい状態だったと わかっ […]

  • 2021年8月28日

やれるときに、やれること

コロナ禍で動きが取れない中、やれることをやろうと思っています。 日本堂は70年続く店なので、〈先代までくらいなら瀬戸の中で〉 日本堂の業種を知られていたと思います。 しかし今はそうはいきません。 宝石 […]

  • 2021年8月27日

原土を、掘る

これは、日本堂の裏山に広がる鉱山です。 信楽舞台の朝ドラでも、山で粘土を掘っている場面があったけれど、 瀬戸には瀬戸キャニオンと呼ばれる鉱山があちこちにあって、 アメリカのグランドキャニオン風の風景を […]