- 2023年9月2日
リモデルをお手軽に
リモデルをお手軽に考える。 一度、リモデル経験をして、 手持ちの宝石を生かせることが分かると、 「この使っていない宝石が◯◯に変身するかも?」という 想像が出来るようになります。 着物好き。ゴルフ好き […]
リモデルをお手軽に考える。 一度、リモデル経験をして、 手持ちの宝石を生かせることが分かると、 「この使っていない宝石が◯◯に変身するかも?」という 想像が出来るようになります。 着物好き。ゴルフ好き […]
夏の最後の日。 同級生が数珠の相談に来てくれました。 名古屋には数珠のしきたりが多くあり、 そのしきたりは2つに区別されると 自分なりに理解するようになりました。 一つは昔からのいわれ。 もう一つは作 […]
お友だちが度の合わなくなった メガネフレームを使って、 調光レンズ仕様で度を合わせて 使う事になりました。 グレーのレンズが カッコいい。 お気に入りのFerragamoのフレームが 再び蘇ります。よ […]
今日は勤めていた幼稚園の 50周年の記念行事でした。 50年間の中で関わった 子どもたち、保護者の皆さん、教職員が 幼稚園に一同に介して 同じ時を過ごした幸せな時間でした。 友だちの友だち。 日本堂で […]
なんとも可愛い、小型バス?! お友達の紹介から日本堂に来てくださって、 それからは息子さんたちが結婚の時や還暦の時や、 アニバーサリーには寄ってくださって・・・ご縁は不思議🌸 今日はメガネのメンテナン […]