- 2023年9月30日
元気の〈ギブ〉と〈テイク〉
元気が一番! お店のおかあさんと 同い年。昔からのお客様。 現役でいらした時。 そして 引退された時。 その時々で お話し下さったことは、 これからの自分の 糧となります。 中日新聞に先日、 投稿した […]
元気が一番! お店のおかあさんと 同い年。昔からのお客様。 現役でいらした時。 そして 引退された時。 その時々で お話し下さったことは、 これからの自分の 糧となります。 中日新聞に先日、 投稿した […]
ありがとう! たくさんのポーチやティッシュケース! 届いた時に、たまたまいらしたお客様に差し上げたら、 とっても喜んで下さいましたよ! 布地を最後まで使いきることを徹底する友だちから、 「みなさんにお […]
今日は時間の隙間に 商品の写真撮影。 プロのカメラマンさんに 撮ってもらうのは稀なことで、 日本堂の宝石の写真は ほとんどが自前の写真です。 宝石の写真を 美しく撮るのはとても難しく、 10年前。 ブ […]
リモデルをお手軽に考える。 一度、リモデル経験をして、 手持ちの宝石を生かせることが分かると、 「この使っていない宝石が◯◯に変身するかも?」という 想像が出来るようになります。 着物好き。ゴルフ好き […]
夏の最後の日。 同級生が数珠の相談に来てくれました。 名古屋には数珠のしきたりが多くあり、 そのしきたりは2つに区別されると 自分なりに理解するようになりました。 一つは昔からのいわれ。 もう一つは作 […]